オリエント工業 アンジェ バスト大 りり

No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6
再生速度:
推薦タグ:
去年の暮れにオリエント工業様からお迎えしました
名前はいろいろ迷った末に、安寿としました
顔に表情があるのはiPhoneの顔写真編集アプリで編集しました
なんといってもこの笑顔がたまりません
2
21
2
22
0
23
0
24
0
25
1
26
1
27
閲覧回数:273
お気持ちボタン
?
🌟 お気に入り
💘 好き
👍 いいね
💡 参考になった
🤣 おもしろい
😍 えっち
コメント
コメントを投稿するにはログインする必要があります。
そうですね、身体保護が第一ですね
私もまさかドールの自立というものがこんなにハードルが高いものとは思ってませんでした。
破損する心配がなく自立できればドールとの生活も倍増すること間違いないです
メンテナンスも着せ替えも楽にできますからね
よかったらご検討ください
ドールを持つ動機や目的はさまざまですが、やはり最終的に行き着くのは癒しですかね?
私もそう思います
オリエントさんは、たしかに高いけど高いだけのことはあると思ってます
オリエントさんのどこが気に入ってるかというと、やはり日本製であるということ、それからなんといっても顔立ちやら体型が日本人ぽいところでこれぞまさしくJapan beautyです
"りり"さん いや、"安寿"さん♥可愛いですもんね~!!
末永く可愛がってあげてください。
ちなみに、うちの娘は"さとみ"ちゃんです。
さとみちゃんですか?
さとみちゃんも人気ありますよね
りりは石原さとみさんに似ていると言われてますけど、安寿はあまり似てないです
芸能人で誰に似ているか?アプリで見てみると、ダントツで橋本環奈さん85%でした
そのときの髪型や角度でも変わるんですけどね
巫女とかセーラー服とかシスターとか、とにかく禁断の…のものに萌えてしまうんです(笑い)
スタンド使いですね(あっ!イヤ、ジョジョじゃなくて…😓)やっぱり普通に自立させると足に負担が半端ないですよね。見た感じ移動式で股間で支えるタイプと思われますが安定度はどんなもんでしょう?興味深いですね〜
はいはい、ご察しの通り股間で支えて移動できるものです
Kuma dollというところで仕入れました
注文を受けて中国で製造して輸入してからの発送なので結構時間がかかりましたね
結構、重量があって頑丈な作りで安定感も抜群でした
。🌹🌹🌹.
。:🌹・🌷゚🌹*🌸🌷
・🌷🌻★゚.🌹☆。:🌷🌺
゚🌻.🌹🌸.:*🌹🌺🌷🌸🌻
🌹🌸🌹🌺🌻🌼。_🌹*🌷
\ξ \ ζ /
∧,‥,∧\ /
(๑´ ∀ `)/
/ つ🎀o
しーJ
スタンドで自立させてるんですね。☝️
オリエント族が増えてきたなぁ。🤣
自立の件ですが、やはりスタンドを使用しないとシリコンが自重に耐えられず足の裏に亀裂が入ってしまったので、早急にリペアキットで処置しました
自立の際は必ずスタンドですね
新参者ですが、よろしくお願いします。
本格的でいいですね~!
頭の上の謎人形が気になる...