ダウンロード
このページの配布物は(そんな大層なモノじゃありませんが)個人利用であればご自由にお使い頂けます。
プログラムソースや画像の元ファイル(SVG)が公開されているものは改変もOKです。事前承諾不要。
但し、元データの転載や再配布はご遠慮ください。
例)テンプレートをベースに改変したものを再配布するのは(個人利用であれば)問題ございません。
詳細は利用規約にて。
目次
ソフトウェア
データ
その他
幸福人偶(リップロップ)の無地ヘッド用テンプレート
ふくれっ面などの試作
寒そうな顔を作ろうとして失敗したので後で作り直すかも
かざり目+よだれ口
半目、寝ぼけ眼
笑顔、糸目
リップロップTYPE-130用の瞳テンプレート
さくらドールズ エルフタイプ用 瞳テンプレート
さくらドールズ エルフタイプ用 瞳テンプレート(外枠のみ)
ジジの落書き(仮)のTwitterアイコン
極稀にコースターやキーホルダー、女児パンツ()といったグッズを作る人がいらっしゃるようなので、元データをどうぞw
通常版PNGデータ
SVGデータ: twitter_icon.svg
※SVGデータ内ではフォント「CP Font」を使用しています
ロボVer. PNGデータ
SVGデータ: twitter_icon_robo.svg
※SVGデータ内ではフォント「IPA明朝」を使用しています
ロボVer.2 PNGデータ
SVGデータ: twitter_icon_robo2.svg
※SVGデータ内ではフォント「ラノベPOP」を使用しています
春Ver. PNGデータ
SVGデータ: twitter_icon_spring.svg
※SVGデータ内ではフォント「CP Font」を使用しています
秋Ver. PNGデータ
SVGデータ: twitter_icon_fall.svg
※SVGデータ内ではフォント「CP Font」を使用しています
冬Ver. PNGデータ
SVGデータ: twitter_icon_winter.svg
円バージョン PNGデータ
SVGデータ: twitter_icon_circle.svg
※SVGデータ内ではフォント「CP Font」を使用しています
Voice Unit Configurator for おしゃべりえあちゃん計画
以下の配布物はHN:もちもちさん製作のボイスユニットを持っている方向けのアプリケーションです。
それ以外の方には特に使い道はありません。
ただ、ご自分でボイスユニットを作りたい、という場合、情報提供や技術協力はしますのでご相談ください。
■VUConfig Beta ver0.52 (2015/04/16)
VUConfig052.zip
設定パラメーターが適切に保存されているのにロードされない不具合の修正
OLD VERSION
■VUConfig Beta ver0.51 (2015/04/04)
誤字修正、[詳細設定]タブがスクロールできない不具合の修正
■VUConfig Beta ver0.50 (2015/04/04)
- データファイル(VUConfig.dat)の保存形式をXMLへ変更
(旧形式ではバージョンアップのたびに古いデータが使えなくなる可能性があるため) - メインフォームを上下で分割し、通信ログを広く表示できるように変更
- メインフォームの大きさ(幅、高さ)を自動保存するように変更
- 新着メールチェック機能を追加
- 新着メール時に音声をランダムで再生する機能を追加
- 音声再生タブで再生リストが削除できないバグを修正
■VUConfig Beta ver0.42 本体 (2015/03/16)
- 音声再生リストタブを追加(pupコマンドへの対応)
- 音声連続再生中にスムーズに動作するようマルチスレッドに対応
- フォルダを指定してwavファイルの再生時間を取得する「音声フォルダを解析」を追加
■VUConfig Beta ver0.42 ソース (VB.NET 2013)
■VUConfig Beta ver0.3 本体
■VUConfig Beta ver0.3 ソース (VB.NET 2013)
■ボイスユニット関連の過去の資料
布ドールの型紙(試作)
1/2サイズの布ヘッド
利用規約
この利用規約はジジの落書き(仮)が当ウェブサイトで配布するソフトウェアやデータの利用条件を定めるものです。
知的財産権
配布物※に含まれるプログラムコード、UIデザイン、アイコン等のグラフィックデータ、マニュアルその他の情報の著作権は放棄しておらず、ジジの落書き(仮)個人が保有します。
各種データの未改変状態での再配布、転載、リバースエンジニアリング等は固くお断りします。
配布している画像データ等を基に改変したデータについては個人利用であれば自由に再配布等して頂いて構いません。
免責事項
配布物についてはその挙動に十分注意を払って製作しておりますが、これらの配布物を利用したことによるソフトウェア障害、ハードウェア障害、過失、偶発的、間接的に関わらず、何らかの損害を被ったとしても一切の責任は負えません。
あくまで自己責任でご利用ください。
個人情報の取扱い
当サイトで定めるプライバシーポリシーに準拠します。
使用許諾
個人利用に関してはご自由にどうぞ。
但し、当サイトでの配布物を販売製品へ同梱したり、販促活動の一部として使う場合は個人、法人問わず、事前に使用許可を取るようにお願い致します。
ご提案内容や条件によってはソースコードや元データの提供、その製品に合わせたカスタマイズ、使用許諾書等の発行も対応可能ですが、実在の確認できない法人からの問い合わせには基本的にお答えできませんので何卒ご了承ください。
お問い合わせフォーム
https://edolls.net/contact/