KUMA DOLL の概要

ラブドール販売店の基本情報
ショップ名 | KUMA DOLL |
---|---|
URL | https://www.kuma-doll.com/
![]() |
商品一覧 | https://www.amazon.co.jp/s?me=A2M3RQN7TVCHZV&marketplaceID=A1VC38T7YXB528 |
会社名 | KUMA貿易株式会社 |
所在地 | 千葉県千葉市若葉区愛生町14-12-A号 [地図] |
電話番号 | 080-3669-6636 [検索] |
店舗の有無 | |
発送元 | ☑国内からの発送 |
販売種別 | ☑新品販売 ☑レンタル |
取扱ラブドールメーカー
備考欄
中国製ラブドールを手広く扱っている代理店。海外の工場から日本国内の倉庫に持ち込まれた後にドールの再チェックをしているとのこと。ユーザーには日本国内から発送という形で届く。レンタルは天使もえのラブドール2種に加えて、「Sino Doll 155cm #22 なつき」をレンタル可能(どちらも提携しているハピネスが実務を行う)。
中の人のハードワークぶりに定評があり、深夜にメールをしても即応してもらえる場合も多い。
メールの文面はややそっけないが、アフターサービスは手厚いと評判。
■関連サイト
天使メイト
https://edolls.net/lovedoll-shop/?m=detail&no=33
欧米向け英語版サイト(2021年開設)
https://www.kumadoll.com/
Twitter
https://twitter.com/kumadollcom
■管理人追記(2021/09/09)
インタビュー記事(参考程度に)
https://zizi.edolls.net/blog-entry-907.html
※編集には貢献度ptが一定以上必要です
コメント
コメントを投稿するにはログインする必要があります。
【結論】
(#^ω^)
お客様には絶対に後悔させたくないとかきれいごと謳ってるけど、トラブった際の対応がまるでダメでした。この業界では大手かもしれないけど、その分、もしかして、泣き寝入りの人も多いんじゃないかなってのが正直な感想です。アフターサービス抜きに価格重視の人にはお勧めできる店舗です。
もし交渉するのなら、向こうの国民性なのか、非を認めないしすっとぼけがあるので、対抗してこっちも強気でいかないとダメです。半額で新品を買わせようとしたり、交渉中でも勝手に品物送ってきてお茶を濁そうとするのも困ります。あと、梱包を開けるときはその様子を動画で撮影するといいです。泣き寝入りしないためにも。
あくまでですが、業界そのものの印象としては、中国系店舗に関しては、元締が屋号を替えてネット上で複数店舗営業しているのではと感じます。そうなると、どこで買っても信用云々を問う水準じゃぁないのかと疑心暗鬼でしかないです。
それと、この店舗に限ったことではないのですが、購入しようと国内外の店舗にメールで質問や指摘をよくするのですが、売る気あるのかってくらい不備が多いHPが多いのも気になります。そこに気づかないで販売機会を失っていたのではと思うと、購入者としては管理能力がないのかと不安でしかないです。正直、そこで買う気もなくなるけど、現状、ほかに選択肢がないから困ります。それに中華系店舗は価格安いし。
【経緯】
人為的ミスは仕方ないので評価対象外ですが、その後の対応がまるでダメでした。
①ヘッドを間違えたまま発送(AKANE頼んだけどセールで安いほうのAbbyきた)
②指定した配送業者を使用しない、理由も謝罪もなし質問しても無視(購入当時はトナミ指定可能だった)
③セールでの差額発生の埋め合わせを二度三度とぼける(配送業者の件無視含め、さすがに怒った)
④膝曲げたら骨出てる不良品、その対応で半額の新品を更に買わせる(なんでさらに出費せなあかんのや)
⑤発送された不良対応品の梱包が雑(壊れ物扱いなし、無理矢理蓋閉めて短い黒ガムテ縦貼り蓋パカパカ)
⑥対応品がホワイトのはずだけど明らかにピンク(不良品?そんな色ない)、でもホワイトと言い張る。(ここでもう交渉あきらめました。で、ヤフオク出品したら、これピンクですよねって質問されたけど、逆にレアボディなのか売れる始末)
ミスは誰にでもあるけれども、再三繰り返すのは(⑤と⑥に関しては)半額で新品を買わせられなかった意趣返しとしか思えないです。金額的な損失はしていませんが、とても残念な気持ちになりました。
新しくなるんでしょうかね?
https://twitter.com/kumadolljp
https://www.kuma-doll.jp/
新しいサイトは.comじゃなくって.jpになってるようですが。