ラブドール総合情報サイト
ジジの落書き(仮)出張所)
トップ > ラブドールDB > メーカー一覧 > ハルミデザインズ

ハルミデザインズの概要

のスクリーンショットハルミデザインズ (はるみでざいんず)
略称(表記ゆれ)ハルミデザインズ
会社名
所在地/電話番号
創業1984年
直販☑メーカー直販あり
信頼性 ?
不明  … 文字通り不明
   … 注意喚起
★★  … 大丈夫だと思うけど自信なし
★★★ … いくつもお迎え報告あるで
★★
工場日本
素材
その他

一時期活動を停止していたが、2019年に再始動。ドールは、基本は骨格無し。骨格ありのボディも存在する。とにかく軽量。原子力発電所で使用されているスポンジ「UR2I」を使用している。このスポンジは触れるとすぐに温かくなるのが特徴。日本人らしい造形を採用している。※住所を明かしてない。過去にダイレクトメールを送ったことがあるなど、やや注意すべきメーカーです。

※販売終了。

※2022年5月30日追記:長期間HPが開けないため閉店と判断しURLおよび会社名称等を削除しました


コメント

コメントを投稿するにはログインする必要があります。

並び順:
(全3件) 1 
at 2022/05/30 08:17
URL消しますか?
 
at 2022/05/30 09:29
確認ありがとうございます!消そうと思って忘れていました。会社の実在も確認できないため、社名等も併せて削除しておきました。(30日間はバックアップが残っているため戻せます)
 
at 2021/05/22 12:16
ハルミデザインズも閉店ですか。寂しくなりますねー。はじめて空気嫁以外の等身大をお迎えする際、木偶の坊とどちらにしようか最後まで迷ったメーカーでした。
 
at 2021/05/22 16:41
:僕が初めてラブドールをお迎えしたのがハルミデザインズ

阪神大震災のせいで天井裏に隠していたのが父親にバレたのもハルミデザインズ

その後しばらく父親と目も合わさなかったのがハルミデザインズ

さよなら、ハルミデザインズ……

Thank you Forever
 
at 2021/05/22 17:27
そのエピソード何度聞いても腹抱えて笑ってまうwwwいや、震災は笑い事じゃないんだけど………

………かくいうぼくも東日本大震災で事務所のロッカー類が倒れて余震も収まらない状況の中、まっさきにシリコンアートのドールさんを抱えて隠しに走りました。
 
at 2020/09/11 18:16
2013年だったと思いますが買いました。メイクはなくただの人型スポンジ。スポンジ状のボディは脆弱で買った当日に裂けました。 許せないのは郵送で販促のダイレクトメールを送り付けてきたことです。転居後1年だったので封書は新居に転送されてきましたが転送されていなかったらと思うとぞっとします。
 
(全3件) 1 

[PR]ラブドール販売店

OLDOLLMOZUDOLLKUMADOLLホワイトラビットCharm & Ko楽園ドールFunWestDollXTDOLLCOSDOLL&Yearndoll公式通販サイトmomodollRainstormdollIROKEBIJINRdollSweetメイト

値引き率ランキング(1週間)

最近購入された商品

TOP