AXBDoll 145cm Cカップ

No.1

No.2

No.3

No.4

No.5

No.6
推薦タグ:ラブドール技術部
ドールアイを自作してみました。
試作の一作目なので、かなり雑な出来です。赤の方なんかはレジンが寄っちゃってるので失敗ですね…
(レジン綺麗に重ねるコツとかあったら教えて欲しい…)
けど一応追視も出来てますし、嵌めてみた感じそんなに悪くないので、試作した甲斐はあったかなと思います。
~絶対参考にならない作り方~
発泡スチロール球半分に切る→半球の虹彩部分を切る→レジン全体に塗ってコーティングする→白サフ吹く→印刷した虹彩貼り付ける→虹彩部分にレジン盛って硬化を繰り返す→完成!
アドバイスとかあったら是非ください!!!
材料費は一組1000円掛かってないくらいだけど、道具代と手間考えると絶対買った方が安いと言う罠。
お気持ちボタン
💘 好き
👍 いいね
💡 参考になった
🤣 おもしろい
😍 えっち
ツヅミさんの投稿
同じボディ(145cm Cカップ)の別ユーザーの投稿
コメント
とも : 追視できるのですか? すごいですね。どういう原理なのでしょうか。興味あります。
コメントを投稿するにはログインする必要があります。
ツヅミ : レジンをドーム状にすれば凸レンズみたいな役割して、多少角度を付けて見ても光が屈折して虹彩がそのまま見える感じです。
3,4枚目とかは斜めから見てるので、光が屈折しなければ奥側が透けるはず。もっと極端に言うなら、レジンは透明で虹彩部分は平面(紙)なので真横から見ると向こうの景色が見える筈なんですけど、虹彩部分の色が映ります。
お手持ちのドールさんのアイを、真横から見て頂けば解りやすいかと思います。
なので、どのドールアイでも大なり小なり追視してると思います。追視重視のアイとかは、虹彩部分もドーム状に削って完全な凸レンズになってます。
とも : なるほど。ありがとうございます。勉強になりました!